お知らせ

【再確認】総会参加費のお支払いに関して

9月も中旬となり、一時期の酷暑も落ち着いた感じです。
さて総会参加申込期限まであと2週間となりました。
皆様からお申し込みを頂いております。ありがとうございます。
1点、ご注意を再掲させて頂きます。

払込用紙の「総会参加」用は関西玉翠会年会費2口が含まれております

振込用紙を両方お使い頂いてお支払いされると関西玉翠会費を「4口」振り込んで頂くことになります。
意図して4口振り込んで頂いているのでしたら幹事一同大歓迎で有難いのですが、誤って両方使って
振込頂いた方がないかを心配しております。
関西玉翠会費を「2口」払い込むご予定の方は「総会参加費(年会費含む)」と印字された払込用紙のみで結構です。
今年度からの変更点でわかりにく点があるかと思いますが、よろしくお願いいたします。


払込

2018年総会開催案内の送付に関して

先日、2018年関西玉翠会総会懇親会のご案内を発送いたしました。
案内紙面にも記載いたしておりますが、本年は以下の点を変更しております。

〇ハガキを廃止しております。
 例年「参加・不参加」をハガキで連絡いただいておりましたが今年からは
 参加費の振込をもって「参加」申込とさせて頂いております。締め切りは
 9月30日となりますので、お早めにお申し込みください。
 なお申し訳ありませんが、振込用紙にコメントを頂いてもピックアップが
 出来ませんので、以下の同窓会Webサイトから関西玉翠会へメッセージを
 お送りください。総会当日、紹介させていただきます。
同窓会Webサイト

〇コンビニ振込可能といたしました。
 郵便局だけでなくコンビニ振込を可能といたしました。時間がなく郵便局の
 窓口に行きにくい方もコンビニでお振込みください。
 なお、金額を修正した場合はコンビニで取り扱いできなくなりますのでご注意
 ください。

〇振込用紙を2枚送付しております。
 コンビニで振込可能とするために、最初から「金額」を印刷しております。
 1枚は総会参加費+関西玉翠会費(2口分)もう一枚は関西玉翠会費(2口分)
 となっております。
 (関西玉翠会員以外のかたは、振込用紙が2枚ありますが片方には金額が印刷
 されておりません。)
 総会に参加される方で関西玉翠会費2口分ご協力頂ける方は金額が大きい方の
 振込用紙だけで振込頂ければ結構です。これで「参加」を確認させて頂きます。

Facebook等で随時、情報を発信いたしますので、こちらも併せてご覧ください。
Facebook『かんぎょくに来まい!』へはFacebookにログイン後『かんぎょく』で検索頂くか、https://www.facebook.com/KansaiGyokusui/をクリックして下さい

【玉翠会本部から】会費納入に関してのご依頼(09/02更新)

玉翠会本部から「本部会費別途納入のお願い」が届きましたので、掲載いたします。
※2018/9/4 内容を再更新しております
本部会費

リンクを追加いたしました。

リンク欄に以下HPへのリンク2つを追加いたしました。

ご利用ください。

2017年関西玉翠会総会懇親会の詳細(開催終了)

2017年度関西玉翠会総会の受付は終了いたしました。沢山のお申込を有難うございました。
川柳の会報誌への掲載は、9月18日到着分までとさせていただきました。
ご了承ください。

2017年 関西玉翠会総会懇親会詳細


2017年 関西玉翠会総会懇親会詳細は、下記の通りです。


『輝くあなた、高高に思いを馳せ集まろう
    新たな伝統、仲間と集う今日がスタート!」

高高に入学し卒業できたことの喜びと『感謝』、
それぞれの道で輝き続ける高高生活を共有した『仲間』、
そして次の世代に引き継いでいく『伝統継承』の大切さ
を感じることをテーマに開催いたします。

[日時] 2017年10月21日(土)11:30~15:30
     総  会 : 11時30分~、懇親会 : 13時00分~
     受付開始 : 10時30分  開 場 : 10時30分~

[場所] ザ・リッツカールトン大阪 4階ザ・リッツ・カールトン・ボールルーム
     ザ・リッツカールトン大阪公式HPはこちら

     一般会員(S31以前卒)  : 5,000円
     一般会員(S32~H17卒) : 9,000円(当日精算は10,000円)
     一般会員(H18以降卒)  : 5,000円
     学生会員       : 3,000円

つきましては、
9月 8日(金)までに総会の出欠ご連絡及び
9月29日(金)までに参加費及び年会費のお振込みいただきますようお願いいたします。

参加費及び年会費の振込みのお願いをご一読下さいますようお願いいたします。


関西玉翠会会員の皆様 ⇒⇒⇒⇒⇒ 総会参加お申込みはこちら
【案内状同封の振込用紙上部に記載の、会員コード、パスワードをご用意下さい。既にパスワードをご自分で変更されている方は現在のパスワードが優先されます】
関西玉翠会会員ではない皆様 ⇒⇒ 総会参加ご希望の方はこちら

『2017年関西玉翠会総会 案内状』はこちらをご覧ください。⇒⇒



当日は、幅広い年次の会員の方からキラキラと輝いている「キラビト」を探してご紹介する「高高キラビトを探せ!」、
皆様からお寄せいただいた高高時代の懐かしいエピソードを盛り込んだ川柳をご紹介する「高高あるある川柳大会」などの催しを予定しております。
また、小さなお子様のいらっしゃる会員の方も安心してご参加いただけるように、無料でご利用可能な託児施設を総会会場近くにご準備いたしました。
是非、皆様お誘い合わせの上、当日は、学生の方は普段着、社会人の方はクールビズ、OBの方も 普段着にてご参加ください。

関西玉翠会総会準備会 代表幹事 大越 洋助 (昭和61年卒)

川柳のご投稿について
川柳のご投稿は、参加申込みページ(1句のみ)、HPのバナー(5句ずつ何回でも)、参加申込みお葉書より投稿いただけます。
9月8日までにご投稿いただいた川柳は、会報誌に掲載させて頂く予定です。
総会不参加の方でもご投稿いただけますので、皆様ふるってご参加下さい!

『高高あるある川柳』の投稿は締め切らせて頂きました。
沢山のご投稿、有難うございました。
あるある川柳投稿03


託児サービス(無料)について
 [託児施設] キッズスクウェア ハービスOSAKA(会場より約2~3分で移動可能)
       キッズスクウェアハービスOSAKAのHPはこちら
 [対  象] 生後3か月~小学生以下のお子様
 [利用申込] HPやお葉書での出欠ご連絡の際に、利用欄にチェックと必要事項のご記入をお願いいたします。
       利用を希望される会員の方には、担当幹事よりご連絡を してサービスの詳細をご説明いたします。

総会会場での写真撮影について
■今年の総会では、総会会場での写真撮影に、株式会社フォトクリエイトのサービスを導入いたします。
■各テーブルの記念写真撮影は担当幹事のメンバーが行い、当日に皆様にお持ち帰りいただきますが、それ以外のスナップ写真は、株式会社フォトクリエイトのカメラマンが撮影し、後日に同社「フォトチョイス」のホームページを通じてご購入いただけます。
■「フォトチョイス」のホームページに掲載される写真は、総会参加者しか閲覧できない仕組みになっておりますが、ホームページ掲載を希望されない場合は、出欠のご連絡時もしくは総会受付時にその旨をお知らせください。
■ホームページ掲載を希望されない会員の方はあらかじめスナップ写真を撮影しないようにいたします。総会当日の受付時に【撮影NG】のストラップをお渡ししますので、ご面倒をおかけいたしますが、総会中にご着用をお願いいたします。
 ※掲載を希望されない方はスナップ写真の撮影を行いません。
 ※「フォトチョイス」のホームページに掲載後も同社が定める手続きにより掲載を中止することができます。
 ※「フォトチョイス」のサービス利用規約は、同サービスのホームページでご確認いただけます。
 ※「フォトチョイス」のホームページはこちら

『高高あるある川柳』投稿の締切りとお礼

いつも大変お世話になっております。

2017年関西玉翠会総会年度幹事よりお知らせです。

2017年9月18日をもって、『高高あるある川柳』の投稿を締め切らせて頂きました。
多くの皆様にご投稿いただき、感謝いたしております。
本当にありがとうございました。

会報誌では全ての川柳を掲載させていただきます。
また、総会会場では一部の方の川柳をエピソードも交えてご紹介したいと思いますので、どうぞお楽しみに♬

なお、総会出欠のご連絡は、9月29日まで受け付けております。
お友達とお誘いあわせの上、ご参加下さいますよう、よろしくお願いいたします。

関西玉翠会S61年卒年度幹事 中西由佳

2017年関西玉翠会総会参加申込み期限延長(9/8⇒9/29)のお知らせ

いつも大変お世話になっております。

2017年関西玉翠会総会年度幹事よりお知らせです。

出欠のご返事受付を9月8日(金)必着としておりましたが、

9月29日(金)まで総会出欠連絡の受付期間を延長

させていただきます。
大変有難いことに、ご友人をお誘い頂いたり、遠方からのご参加希望のmailやお電話も頂きましたので、案内状の発送がギリギリとなりましたためです。
関西玉翠会会員の皆様でも、まだ迷っていらっしゃる方、うっかり申し込みをお忘れになられた方も、どうぞお申込み下さいませ。

締切延長となりましたので、引き続きお友達などにお声掛けいただければ幸いです。

できるだけ多くの皆さまと、交流することができますように。

どうぞよろしくお願いいたします。

関西玉翠会S61年卒年度幹事 中西由佳

案内状におけるメールアドレス記載誤りについての訂正とお詫び

平素は関西玉翠会の運営にご理解とご協力を賜り、有難うございます。
関西玉翠会総会準備会担当幹事S61卒の中西です。

2017年8月10日頃よりご家庭や勤務先宛にお届けしております『2017年関西玉翠会総会ご案内状』について、一部誤りがございましたので訂正してお詫び申し上げます。

1ページ目の最下部 お問合せ先

正: k.gyokusui.sokai@gmail.com ・・・(1)

誤: k.gyukusui.sokai@gmail.com ・・・(2)

期間:8月10日(木)~8月15日(火)14時まで

現在、誤って表記しておりました(2)のアドレスのアカウントも取得致しましたので、(1)(2)いずれのアドレス宛にご連絡頂いても、こちらに届く状態となっておりますが、8月15日14時頃までは、(2)のアドレスにメールを送信頂きますと、送信エラーとなってしまう状況でした。
皆様にとって重要な部分でありながら、我々担当幹事による確認不足でご迷惑をお掛け致しましたことを、深くお詫び申し上げます。
上記の期間にメールを送信頂き、エラーとなってしまった方や返信が届かない方ががいらっしゃいましたら、お手数ではございますが、再度、(1)(2)いずれかのアドレスにメールを再送信下さいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 

2017年総会ご案内状の発送について

★★関西玉翠会会員各位★★
★★応援団、ブラスバンド部、ご友人としてご参加予定連絡済の皆様★★

酷暑の候、皆様におかれましては益々のご清祥のこととお慶び申し上げます。

昨日、2017年関西玉翠会総会懇親会のご案内を発送いたしました。
間もなくお手元に届く頃かと存じますが、万が一、住所変更やシステムの不具合等で届かない場合は、お問合せのページよりご連絡下さい。
お問合せ内容には、卒年、お届け先のご住所もご記入下さい。ご面倒をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

☆関西玉翠会会員の方で、総会出欠連絡ログイン画面でパスワード入力エラーになってしまう方☆
案内状に同封の振込用紙上部に会員コード、パスワードが記載されておりますが、既にパスワードをご自分で変更されておられる方は、現在のパスワードが優先されます。
案内状記載のパスワードは破棄してください。
 
☆そのパスワードが分からなくなってしまった方で、mailアドレス未登録の方☆
システム管理運営会社が8/20までお盆休暇に入りましたため、現在パスワードのご案内ができません。
S61年卒システム担当にて対応致しますので、HP問合せ画面よりお問合せ下さい。

★★関西玉翠会会員ではない高中、県女、高高卒業生の皆様★★
関西玉翠会会員ではない方で、関西玉翠会総会懇親会に興味がおありの方がいらっしゃいましたら、案内状をPDFにてご覧いただけます。
このページ下部の案内状イメージをクリックしてください。
入会及び参加申込みは、入会と参加申込みページよりご連絡下さい。

またFacebook等で随時、情報を発信いたしますので、こちらも併せてご覧ください。
Facebook『かんぎょくに来まい!』へはFacebookにログイン後『かんぎょく』で検索頂くか、https://www.facebook.com/KansaiGyokusui/をクリックして下さい!

関西玉翠会S61年卒 名簿システム担当: 中西

入会(変更、退会)メールフォームの不具合修正完了について

6月22日のメールフォーム不具合が発生しておりましたが、本日6月25日原因解明と対応を完了致しました。
皆様にはご迷惑とご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。
また、今後不具合があった場合の対応といたしまして、メールフォームにて登録いただきました際に、自動送信メールを送信するように変更いたしました。そのメールには、ご登録内容の確認と連絡がない場合の問合せについて記載いたしております。
再度不具合等ございましたら、お手数をおかけして申し訳ございませんが、担当までご連絡下さるよう、よろしくお願い申し上げます。

HP担当 中西